2023年1月のNFT投資の結果報告をします。
1月は、WAFUKU GEN、WWT TreasureBox、TAG(Tokyo Alternative Girls)、CNPG(CNP Gotouchi)などのNFTを購入しました。
主要な投資NFTをフロア価格で時価評価し、購入原価との差から評価損益を計算しました。
集計結果は、14.18ETH(292万円)の含み益となりました。
1月NFT投資運用報告|WAFUKU、TAGを購入|NFT市況は下落傾向で含み益14ETH/292万円

2023年1月のNFT投資の取引履歴をまとめ、評価損益を集計しました。
今月2023年1月のNFT売買履歴
今月2023年1月のNFT売買履歴の概要です。
1月はWAFUKU、TAG、WWT TreasureBoxを買い増ししました。
CNPGを格安でミントしました。
1.WAFUKU GENを購入し冬の衣替えをミント

WAFUKU GENは2022年8月に発売されています。
ファウンダーのSOLOさんの堅実な運営をみて買い始めました。
価格が下がったら少しずつ買い増そうと思います。
1月には、冬の衣替え企画が実施されていましたので、1体衣替えをミントしました。
WAFUKU GENへのリンク;
https://opensea.io/collection/wafukugen
2.TAGを2次流通で購入

TAG(Tokyo Alternative Girls)を2次流通で購入しました。
これから期待できるコレクションです。
TAGへのリンク;
https://opensea.io/collection/tokyo-alternative-girls
3.WWW TreasureBoxを買い増し10体保有

窪田望さんが創作している「WWT treasureBox」を追加購入し、10体保有になりました。
WWT TreasureBoxへのリンク;
https://opensea.io/collection/wwt-treasurebox
保有のNFTの運用成績(評価損益)
1月31日時点で保有する主要なNFTについて、フロア価格での評価結果(含み損益)を集計しました。
結果は以下の表の通りです。

※「購入金額」は個別NFTの購入金額の合計です
※「フロア金額」は1月31日のフロア価格に個数をかけた金額です
※「評価金額」はフロア金額から購入金額を引いた金額です
評価利益は14ETH/292万円です。
いい感じですね。
なお、日本円での評価は、1ETH=206,270円で計算しています。
イケハヤさんが言う御三家のCNP、APP、LLACは12月末に比べるとフロア価格は下がっていますが、それでも含み益が大きく寄与しています。
御三家はまだまだガチホしたいと思います。
2023年2月のNFT投資予定(X2E-VILLAINS、XANA:PENPENZに注目)

2023年2月の新規リリースのなかで購入を検討しているコレクションは以下です。
- EDO-1 PROJECT 第1弾(2月11日 0.005ETH)
- CNP Toys第2弾(2月22日 2000円 LINE NFT)
- X2E-VILLAINS(2月25日 0.002ETH)
- XANA:PENPENZ(2月25日 0.001ETH)
- Mosquito Family(2月26日 0.001ETH)
- CryptoNinja World(2月18日 0.001ETH)
XANA:PENPENZはイケハヤさんが押していて、フリーミント企画がすすめられていますので、おもしろい展開がありそうです。
X2E-VILLAINSは、aki社長が企画するコレクションで「真の敵は自分自身」という思想が込められています。
X2E-VILLAINSの詳細は、下記の記事を参照ください。

CNP ToysはLINE NFTで発売されるコレクションで早押し競争になりそうです。
Mosquito FamilyはNFTが減っていくという面白い企画があり、どんな展開になるか楽しみですね。
2023年2月の注目はフリーミント
1月下旬になって、フリーミントのNFTがトレンドになりました。
イケハヤさんが発行した「ikehaya Pass」が引き金になって、パジさんやBUSONさんなどたくさん発行されました。

フリーミントのNFTは1日で高額の価格がついて流通するというトレンドです。
この影響で、既存のNFTは価格が下降したのかもしれませんが、NFTの窓口を広げたという意味ではいい企画だったと思います。
2月にはフリーミントの続きで、うじゅうなさんの「きよしの種」のフリーミント、CNPの「巻物」のフリーミントが実施される予定です。

どんどん変化していくNFTの世界。楽しみがいっぱいですね。
まとめ 1月NFT投資運用報告|WAFUKU、TAGを購入|NFT市況は下落傾向で含み益14ETH/292万円
2023年1月のNFT投資の運用状況を集計しました。
NFTの価格は下降気味でした。
WAFUKU、TAG、WWT TreasureBoxなど追加購入しました。
御三家CNP、APP、LLACが寄与し、1月31日現在のNFT含み益は14ETH/292万円でした。
2023年2月もいっしょにNFTを楽しみましょう!

最後までご購読ありがとうございました。