(画像はNinjaDAOのDiscordから転載しています)
この記事ではCNPJの買い方をまとめています。CNP保有者は、2022年7月17日午前9時発売予定のCNPJ販売に備えましょう。
・CNPJホワイトリストの確認
・CNPJミント手順の確認
CNPJ争奪戦が始まるかもしれません。
CNPを持っていない人はCNPJの二次流通で早めに確保しましょう。
NFT業界でざわついているCNPJ。
CNPJどうしたら買えますか?
買い方を教えてください!
NinjaDAOのDiscordをみれば書いてあります。
というのが答えです。
といっても、どこに書いてあるか見つからないという人がいそうです。
この記事では、Discordから読み解いたCNPJの買い方をまとめてみます。
CNP保有者は、7月17日午前9時に発売予定のCNPJ販売に備えましょう。
- CNPJホワイトリストの確認
- CNPJミント手順の確認
CNPを持っていない人はCNPJの二次流通にも早めに備えましょう。
うまくいけばCNPに続いてCNPJも人気がでるかもしれません。
CNPJとは

2022年5月にリリースして、22,222体を完売したCryptoNinja Partners(CNP)。
CNPJ(CNP Jobs)は、CNPのファンアートとして立ち上がったプロジェクトです。
JOB(職業)をモチーフにしており、47ジョブ80種の職業が選定されています。
CNPJの発売は7月17日午前9時
CNPJのプレセールはもうすぐです。
- 発売日 2022年7月17日(日)午前9時
- ミント価格 0.001ETH
- 総発行枚数 11,111点
ホワイトリストの対象者
ホワイトリストはCNP保有者にはすでに権利が与えられています。
私も2件ミントする権限があることがわかりました。
ホワイトリストの対象者:
- CNPオーナー 1ウォレットにつき2枚まで
- 転うじゅオーナー 1作品につき10枚まで
- うじゅさんの二次創作オーナー 1作品につき5枚まで
なお、ホワイトリストは7月1日時点のCNPオーナーで確定していますので、今からCNPを購入しても対象者にはならないということです。
CNPJの買い方
CNPJの買い方には2つあります。
- 事前にホワイトリストを入手して7月17日にプレセールでミントする
- OpenSeaで公開後の二次流通で買う
OpenSeaの二次流通で買う場合は、通常のNFT購入と同じです。
この記事ではホワイトリストを入手して、ミントする方法を説明します。
CNPJホワイトリスト確認方法
CNP保有者がホワイトリストに掲載されているか確認する方法があります。
NinjaDAOのDiscord内のGoogleスプレッドシートにウォレットアドレスごとの枚数が記載されています。
ウォレットのアドレスで検索して確認できます。

CNPJミント手順
プレセール時刻7月17日午前9時になるとミントサイトのURLがDiscord内で公開されるようです。
ミントサイトに接続してウォレットを繋ぐと購入画面が開くと思われます。
購入枚数を入力して、購入ボタンを押せばガス代等が表示され、確認OKで購入完了だと思います。
- 7月17日午前9時 Discord内のミントサイトの案内を確認
- ミントサイトへ接続
- ウォレットを接続 (パスワード、ロック解除して接続)
- 購入画面が開く
- 購入枚数を入力して購入ボタンを押す
- ガス代等を確認して、確認ボタンを押す
9時のスタートと同時に、クリック競争が始まるかもしれません。
今回は2枚の人が多いので、行き渡るようにも思えますが、やってみないとわかりませんね。
まとめ
この記事では、CNP保有者向けに7月17日午前9時に発売予定のCNPJの購入方法を解説しました。
- CNPJホワイトリストの確認
- CNPJミント手順
CNPJのホワイトリストを持っていても7月17日のミント競争には勝てないかもしれません。
でも、二次流通で買えると思いますので焦らなくてだいじょうぶだと思います。
私もボタン押し競争は苦手です。
多分買えずに二次流通で買うことになりそうです。
でもミント競争はゲームのようで楽しそうです。
ぜひ参加してみたいと思います。
CNPJ争奪戦での戦い方(遊び方)は、今後のNFT時代の必須のノウハウになりそうです。
かねりんさんのVoicyプレミアム放送では、ミント競争を勝ち抜く裏技が紹介されていました。
こんなこと考える人がいるんだと驚きました。
興味ある人は、Voicyのランキング記事みてくださいね!
最後までご購読ありがとうございました。